ブログ

開運法
2020年10月26日(月)

風水の運気をアップさせる片付け方の極意

・家の西側に黄色いものを置いているのに開運しない
・玄関に開運アイテムを置いたのに効果がない
このように、風水の効果を体感できないという声は、多く聞きます。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。
私は鑑定にこられた相談者の方に質問をします。

今まで風水を使って、西に黄色、玄関に物を置いたら劇的に開運したということはありますか?

この質問に対し、開運したという方、実は意外といないんです。
色々な相談者とお会いしているのですが、本当に中々いないのです。
これ、なぜなのでしょうか。

今日は「風水の開運」についてお話ししていきます。

風水で開運しないのは風水の考え方を間違えているから

いきなり答えですが、実は風水の根本的な考え方を間違っているのです。
まず、風水の考え方というのは、どのような考え方をするのかを解説します。

基本的な考え方は、家の中のエネルギーを滞らせないようにすることです。
家の中のエネルギーを滞らせないようにするには、不要物を捨てること。
ここまでは、大体皆さん理解できるのです。

ですが、次のステップで立ち止まってしまう方が多くいらっしゃいます。
片付けたいけど何をどのように片付けていいのかわからない。
そのような状態になるというのです。

特に、次のような思考をされる方が多くいらっしゃいます。
・後から使えるんじゃないかな
・置いておこうか、どうしたらいいのかな
・今捨てたほうがいいのかな

この考えで悩んでいると、いつまでたっても捨てられません。
よくありがちなのが、使うかもしれないから、押し入れの中に入れておくということ。
これをしてしまうと、結局何もかわりません。

視界から見えなくはなるのですが、押し入れの中を見てみると、どーっとものが溢れているなんてこともあるのです。
これはあまりよろしくないですよ。

片付けしなくちゃいけないですよね、要らない物は捨てるということですから。
このような方に、凄く効率よくなるとっておきのアドバイスをしたいと思います。

捨てる捨てないの判断は段ボールで行おう

捨てていいのか、捨ててしまってはいけないのかの判断方法について、とっておきの方法をシェアしていきます。

まず段ボールを用意してください。
その中に、必要か不要かの判断に悩むものを全部いれてしまいます。
その段ボールを、ガムテープで閉じてしまいます。
ここがポイントです。

何が入っているか判らなくなるかもしれないので、箱に書いておくといいでしょう。
1年後、その段ボールのガムテープ、一回も開けなかったら、その箱は要らないということになります。
つまり、1年間ガムテープを外さなかったということは、必要がないですよということになるのです。

このようにして頂くことで、これは必要なんだな、必要じゃないんだな、ってはっきり判断できるようになります。
ぜひ、ご活用いただければと思います。

場合によっては、この段ボールって何が入っているんだっけ?ということになります。
つまり、もう要らないということなのです。

風水というのはエネルギー、家の中のエネルギーを滞らせないようにすることです。
なので、物を捨てろ、これが一番重要になります。
段ボールを使って、必要な物、必要じゃない物、しっかりわけていただければと思います。

これで風水開運アップ間違いなし!

これについて、動画でも詳しく解説していますので、ぜひご覧になってみてください。