ブログ

開運法
2020年11月7日(土)

最強の人脈の作り方

・ビジネスを広げるのに人脈が欲しい
・いい人と出会いたい
人脈についてこのように思っている方は多いかと思います。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。

私は鑑定をしていると、人脈についての相談や質問を結構頂きます。

実際に人脈を自分で作るのは、中々簡単ではないですよね。

今日は、そのような多く質問にあがる最強の人脈の作り方についてお話しします。

まずは行動すること

人脈を見つけたり、作ったりするのに、いい方法があります。

それは、行動をすることです。

ですが、これは最強の人脈の作り方の答えではありません。


出会いそのものを作るためには、行動をしなくては始まらないということです。

では行動をしようと考えた場合、何をすればいいと思いますか。

それはどこに行くか人脈をどこに探しに行くかということです。

その答えは、コミュニティや団体などの同じ目的を持ったグループになります。


趣味が釣りという人であれば釣り好きのグループ、地元を活性化させたいのであれば、活性化させたい人が集まるグループ、会社の経営者と仲良くなりたいのであれば、会社を経営する人たちの団体やグループになります。

そういったグループは必ずあり、そこに自分も入っていく。

そのように行動することが凄く大事になります。


ですがここで、多くの人は行動を止めてしまうのです。

釣り好きのグループであれば、最近の釣果や道具の情報を仕入れることができるようになります。

会社の経営をする人たちのところに顔を出せば、当然そのような方と話す機会も増えるわけです。

それまで交わることのなかった人との出会いのきっかけが出来るのです。


このようなグループは、実際に色々なところを検索して探してみても沢山あります。

今は特に、Facebook等SNSなどにもそのようなグループやコミュニティがあり、色々な繋がりを作ることができます。

まずはそのようなところを探して実際に行ってみる。

それが大事かと思います。

私もビジネスパートナーを探したいと思ったとき、あるビジネス塾に行きました。

そこに行かなければ、今のビジネスパートナーとの関係性もなかったわけです。

これも含めてご縁です。

出会いのきっかけ作りに、そういった団体やグループに参加してみて下さい。

ここが人脈作りのポイント!自分の印象気にしていますか?

人脈作りのきっかけの見つけ方を解説しました。

それで人脈が出来るわけではないので、最初に答えではないとお伝えしました。

それは、ただ単純に参加してもダメだからです。

行けって言われたから行ったのに、人脈できなかった。

そう言われる方も多くいらっしゃいます。

なぜでしょう?

それは、自分が人脈を受け入れる準備が出来ていないから

準備というのは、人と会うときの印象のことです。

この印象を決定付けるのが、見た目や行動になります。

服装大丈夫ですか?
髪の毛ぼさぼさじゃなくきっちり整えていますか?
このように見た目は大丈夫でしょうかということです。

見た目はクリアしていても、立ち振る舞いも凄く大事になります。

歩き方、しっかり見られてますよ。

コミュニケーション能力、話し方、これらも凄く大事になるのです。

表情もこわばっていないですか?

そのような見た目、行動といったあなた自身を、トータル的に判断されるのです。

つまり、マイナスと判断されると、皆さんの人脈は広がらないのです。

そういったところをしっかり認識していただくと、人脈は広がりはじめます。

様々な人とのご縁を結びつけることができますので、ぜひ、意識していただければと思います。

ただ行ってきました!では駄目なんです。

見た目・印象これをしっかり身に着けて行っていただければと思います。

冒頭の動画でも詳しく説明していますので、宜しければご覧いただければと思います。