ブログ

人気占い師養成講座
2019年12月25日(水)

占い師のトレンド、時代遍歴、今後の人気占い師像とは?

メリークリスマス!

油井秀允です。

はい、クリスマスとは全く関係のない投稿です。笑

今日は、占い師を目指している方からご質問を頂きましたので、それに回答する形でお話ししていきたいと思います。

ご質問は

”油井先生が思う占い師のトレンド、時代遍歴、これからの人気占い師像はどういったものでしょうか?”

です。

これから占い師を目指すという方には気になるテーマかもしれませんね。


私が15年前に占い師を始めた頃は、完全なスピリチュアルブームでした。

その中で姓名判断鑑定家と名乗っている私は結構異色でした・・・。笑

ただ、15年たった今、その頃の占い師達が活躍しているのかと言うと、今はほとんど見なくなってしまいました。

当時はザ・占い師!と言った格好をしている方も多かったですが、今は殆ど見かけなくなりました。

私も占い師をしているというと驚かれます。
よく建設会社の社長ですか?なんて言われますが。笑
占い師っぽくない格好を自分でも意識しています。


これからの人気占い師像ですが、

”相談者に対しどれだけストレートに具体的にアドバイスできるか”

が重要になってくるかと思います。

これは時代がそういった流れと言いますか、TVなどを見ていても感じるものです。

昔の占いと言えば、誰にでも当てはまるようなことや曖昧な答えを伝えるものが多かったかと思いますが、今はそれでは相談者は満足してくれません。

悩みを解決したくて相談に来てくれるわけですから、当たってた当たってなかったで終わらせてはいけないと思っています。

鑑定をした上で、相談者の悩みを解決するために具体的にどのようにしたら良いのかアドバイスできる占い師でないと、生き残っていくのは難しいかなと思います。

動画でもご説明しましたので、是非ご覧いただければと思います。