投稿者「hidemasayui」のアーカイブ

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

前回に引き続き、今日もなかなか開運できない人の特徴についてお話ししていきたいと思います。

前回の記事では、自分都合であることが、運気アップの妨げになるというお話をしました。

では自分都合であることの他にどういったことが運気アップの妨げになるのか、いくつかありますが・・・今日はそのうちの一つについてお話ししますね。

これ、当の本人はなかなか自分で気づいていないことだったりしますので、「自分はいつも不幸だ!」と思い込んでしまっている人は、該当する部分があるかもしれませんので、是非読み進めていただければと思います。


相談に来ていただく人の中で、悩みではなく、生い立ちを話す人って結構多いんです。

上手くいかない人ほど、生まれたときこうでああでって・・・延々と生い立ちを話し続ける。

で、私は「今日のご相談はどのようなご相談になりますか?」と言ってしまいます。

家族の話をするとだいたい、みんな共通しているんですよね。
昔、家族がどうたらこうたらと・・・

もうね。上手くいかない原因はここです。

自分が今上手くいっていない原因が、生まれ育った環境や生い立ちだと思い込んでしまっているんです。

原因がそこだと決め付けているんですね。
自分の考え方がそこに固執してしまっている。

でも、悩みの原因ってそこじゃないですよね・・・

こういう方達は皆さん、自分の生い立ちは特殊で、だから自分の人生は不幸なんだって思い込んでいるんですが、1万3千人以上も人の相談に乗っていると、いやいやもっと壮絶な環境で育ってきた人達は沢山いますよ・・・と言いたくなります。

本当にね、想像を絶するようなお話って沢山ありますから。

でもならば、そう言った過酷な過去を生きてきた人たちがみんな不幸かと言われればそうではないですよね。しっかり成功して、自分の得たいものを得ている人は沢山います。

そういう人達は、生い立ちを言い訳にしていないということです。

生い立ちが実際にどうだったのか、それは本人にしか分かりません。

しかし、それを今の悩みと結びつけるのか、結び付けて自分は悪くないと言い聞かせるのか、それとも今の自分がどうその悩みに対して責任をとるのか、それは本人の選択になります。

お金も時間もかけて対面鑑定にきていただく相談者には、私ははっきりとそのことを伝えたりしますが(結構相談者にも厳しいです。笑)このブログを最後まで読んでくれている方の中で、グサっと来ている方がいたら、何かの気づきになれば良いなと思います。

もし周りに同じような思い込みをしている人がいたら、その人が本気で変わりたいと相談に来られたら、是非愛を持って、厳しいことも伝えてあげて欲しいなと思います。

それではまた♪

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

対面鑑定をしていると、予約の電話を受ける時点で上手くいかない原因が分かったりします。

それについて今日はお話ししていきたいと思います。


今では人気占い師養成講座に集中するため山形での対面鑑定はほとんど行なっておりませんが、その前はほぼ休みなく朝から晩まで鑑定をしていて、三ヵ月から半年待ちになっている状態でした。

そうなると、予約の電話を毎日頂くわけですよね。

毎日電話を受けていると、その時点で上手くいってる上手くいってないというのは、だいたい分かってきます。

で、そこの基準は何かというと、自分都合なのかそうでないのか。

私のところに来る相談者で、三ヵ月ぐらいお待ちいただいている状況で、「今すごく悩みがあります」と。
で、「明日、行けます」とか、「これから行けます」という方っていらっしゃるんですよね。

こういう方、上手くいかない原因がそれなのかなと思ってしまいます。

自分都合になってしまうことが、運気の妨げになっているなと感じます。

同じ悩みであっても、皆さんお待ちいただいているので、「当然お待ちします」と言う方も勿論いる訳ですからね。

それからよくあるのは、事務所に朝行ったときに、予約もせずに事務所の前に並んでいらっしゃる。

こういう方も私は鑑定をすることはないということです。

「昨日から山形に来てます」とか「朝から並んでます」と言われても、「いや、お待ちいただいてる方がいらっしゃいますよ・・・」と思うんですよね。
ここが分からないと運気も上がっていきません。


これはちょっと雑談になってしまいますが、人気占い師養成講座をやらせていただいていて、個別コンサルは一回の時間が限られているんですが、これも性格が出るなと思います。

「先生、まもなく時間ですよ」って言う受講生もいれば、ずーっと話し続ける人もいます。

「先生、もうそろそろ時間ですけど、大丈夫ですか?」って言う方に関しては、延びるというか、わざと時間を遅らせてまで相談を受けるようにしています。

言わない受講生に関しては、「もう時間なので、そろそろ終わりにしましょう」と言うんですね。

それを受講生に勉強会で話をしたんですが、その後は受講生がみんな「先生、もうそろそろ時間ですけど、大丈夫ですか?」と言うようになってしまって、逆にどんどん時間が延びてしまっているというのがありますけどね・・・汗

しっかりメッセージが伝っているので良いことですけどね。笑


自分都合なのか、相手都合なのかで運気は変わるというお話を今日はさせていただきました。

何か気づきになりましたら幸いです。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

11月初めに少しお休みを頂きまして、10日程、沖縄の小浜島・竹富島・石垣島に行ってきました。

これまで普段から中々休みを取ることがなかったのですが、今回は長期的なお休みをいただいたんです。

小浜島・竹富島・石垣島はさすが沖縄、あついあつい!

もう11月なのにっていうくらいの暑さで、30度近い気温だったんです。

この時期に顔が日焼けするくらい、日射しが強いんですよ。

おかげ様で、顔が真っ黒になるくらい凄い日焼けになりました。


沖縄で何をしてきたかというと、釣りやシュノーケリング、熱帯魚を見たりしてきました。

本当に綺麗な海を体験することができ、いい休日を頂いたなと思っています。

今回は石垣島に行ったときに気付いたことを、皆さんにシェアしたいと思います。

何に気付いたかというと、『人それぞれの幸せの基準を変えるだけでこんなに幸せになるんだ』ということです。

この幸せをどんどん感じる方法について、今からお話ししていきます。

幸せをどんどん感じる方法

実は、私の中学校の同級生である女性が、石垣島で住んでいます。

山形から石垣島に移り住んで、居酒屋を経営しているんです。

そんな彼女と中学校卒業後成人式に会って以来、なんと25年ぶりにお会いすることができたんです。

もともと彼女とは中学時代は仲が良かったのですが、卒業後疎遠になっていました。

まさか25年ぶりに、それも石垣島で会うなんて思いませんよね。

これ本当に感慨深かったんです。


そんなこともあり、お会いする前は緊張しましたね。

25年ぶりなので、『何を話していいのかな』という部分もありましたし、『向こうも結構気を使うだろうな』など色々と思ったんです。

で、最初の挨拶。

「あー久しぶりだねー」

挨拶終わって感じたのが、やっぱり同級生って不思議だということ。

一瞬ですね。

もう一回言いますが本当一瞬なんです。

話がすべて理解し合えるんですよね。

いやー、本当にいい時間を過ごさせていただきました。

その同級生と過ごさせて頂いた時に、幸せの基準について思ったんです。


おかげ様で、本当に占い師として順調にここまで来ることができたなと思っています。

山形や東京でガンガン仕事をしている状態ですが、幸せという点に関していえば、実際私は幸せなのですよ。

自分のやりたいことはできているし、本当に色々な人に支えていただいています。

そういったことも含めて、本当に幸せだなと毎日嚙み締めているんです。


それで、同級生と話をしたときに、たまたまどこに住んでるのという話になりました。

彼女は近くに賃貸を借りているという話をしたのですが、その時に、

「家がボロボロなんだよね!」

って笑いながら話をしたんです。

『家がボロボロで、床に穴が開いてるの』

そうやって話しをしていた時に、ご主人と二人とっても幸せそうな顔をしていたんです。

これを見たときに、『幸せの基準はそれぞれなんだな』ともちろん思ったのですが、それ以上に『ちょっとした幸せの基準を変えるだけで、幸せってどんどん感じ取ることができるんだな』ということを、同級生夫婦から学んだなと思ったのです。


自分は今うまくいってないとか、この記事を読んでいる今の自分の人生は楽しくないなと思っている方もいるかもしれません。

ですが、視点を変えることで、幸せは色々と感じられると思うんです。


ある程度収入があると、例えば高級車に乗りたいとか、良いホテルに宿泊したいという感じで、色々なの部分が出てきます。

もちろんそれが良い悪いという話ではありません。

やっぱり自分の環境、今の立ち位置、収入などによって、色々な形はあると思うんです。

それが良いか悪いかではなく、自分の現状に合った今の環境の中で、どういう幸せを探すか

これが凄く大事なんだなというふうに思います。


それで本当に同級生の話でいうのであれば、二人とも仲がいいな、本当に笑顔が絶えない二人だな、それが凄く私の中では嬉しかったんです。

自分の同級生が遠く離れた地で、こんなに幸せに生活をしている。

充実した人生を過ごしているなと思っただけで、石垣島にこれて本当によかったなと思いました。

皆さんも、もう一度自分の幸せの価値だったり、自分の幸せの基準を見直してみてはどうでしょうか。


例えば私のように旅行に行く。

今はコロナの影響もあって制限される部分もありますが、そういったちょっと自分の日常から環境を変えてみて自分を見つめ直す、そういう時間も必要なんじゃないかなと思います。

なんか段々しんみりした話しになりましたが、とにかく皆さんには『本当に楽しいな』、『本当に毎日幸せだな』という、そういう基準を見つけていただきたいなと思います。

どうしても他人との比較で苦しくなったり、辛くなったりすることはあります。

ですがこの基準を変えるだけで、床なんか穴が開いていたって笑えるんですよ。

ベニヤ板貼ったよって言って笑っているくらいじゃないとね。

そういう幸せの見つけ方もあるんだなということです。


今回は、『幸せの基準』そういうお話をさせていただきました。

記事冒頭では、今回の内容を話している動画も用意していますので、ぜひご覧ください。

・私、占い師に向いているのでしょうか?

この質問は、人気占い師養成講座の説明会にて結構いただく質問なんです。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今日は、占い師の視点から、占い師に向いている人についてお話しします。

私は今、人気占い師養成講座という講座を主宰させて頂いています。

全国津々浦々の占い師になりたいという方から、説明会への申込を頂いていますが、そのような方から、冒頭のような質問をよく受けるのです。

今回は占い師に向いている人はどのような人かという部分をテーマとしてお話しします。

これまでの私の経験をもとに、受講生の中で成功している人たち、そういった人たちの特徴も含めて、お話をしていきます。

1.素直な人

今回話しをしていく中で、一番重要な要素となるのが、素直であるということ。

ずばり、素直な人は占い師に向いています。


素直な人は、どんどん成長していく人が多いです。

素直に話を聴くことで、どんどんと自分に取り込んでいきます。

そうすることで、占い師としてどんどんと成長していく。


実際に、人気占い師養成講座の受講生や卒業生の中で、実力をつけ成長されている方みんなに共通するポイントといえるのです。

まずは素直かどうか、ここが凄く大事なポイントになります。

2.占いが好きな人

占いに向いている人は、占いが好きな人。

と、いえるかといえば、そうではありません。

実は、占いに興味がなくても占いに向いているという人はたくさんいらっしゃるからです。

ここ本当に大事なところです。


占い師を始める前に、『占いに興味がなかった』、『占い別に好きじゃなかった』『怪しんでいた』という人でも、現在占い師として実力を発揮されている方は実は多くいらっしゃいます。

かく言う私も、占い師をはじめた16年前、占いが好きだったかといえば全くそういうわけではありませんでした。

むしろ、結構怪しいなと思っていたくらいだったのです。

そんな怪しいと思っている占い師を16年間もやっているなんて、当時の自分は思いもしないだろうなと思います。


占いに興味がなかったり、占いを好きでなかったりしても、占い師としてやっていくチャンスはとても多くあります。

占い師に向いているかどうかは、好き嫌いだけではわかりませんよ。

3.人を観察することが好きな人

占い師に向いている人の特徴は色々とありますが、人を観察するのが好きだという人は占い師に向いていると私は思います。

占いで相談者の鑑定を行う際、その相談者の顔の表情や動き、仕草を見極めるのは凄く大事です。

見る癖があり、ちょっとした変化を見逃さないというのは、占い師としては凄く重要なことなんです。

例えば電車に乗った時に、前に座っている人を観察したりする人いますが、こうやって見る癖がある人というのは占い師に向いているなと思いますね。

人を観察する特徴があるということは、占い師に向いているということ以上に、人気占い師になる一つの特徴だともいえます。

4.挨拶ができ礼儀正しい人

普段から挨拶がきちんとでき礼儀正しい人は占い師に向いています。

向き不向きという次元ではなく当たり前レベルの話しかもしれません。

むしろ、挨拶と礼儀ができない人は、占い師にはなれないです。


そもそもしっかりとした挨拶、そして礼儀をわきまえていることが占いを含めビジネスには必須であり、礼儀をわきまえていない人はどんなビジネスにおいても成功はないからです。

鑑定を望む相談者はお客様です。

占い師は相談者に対して立場が偉いわけではありません。

そんな占い師の態度が横柄だったりすると、リピートなんて望めませんし、むしろ悪い噂だって立ってしまいます。


占い師は人気商売ですので、挨拶や礼儀の正しさは向き不向き以上に必須のポイントだといえるのです。

5.話すことが得意で上手な人

占い師は対面鑑定や電話鑑定など、人と対峙してコミュニケーションをとる必要がある職業です。

ですが、『人と話しをするのが得意な人や上手な人が占い師に向いている』とは断言できません。

当然、話すことが得意だったり上手だったりすることに越したことはありません

ですが、話すことが得意でなくても全然問題はないのです。


これ実は、説明会に参加されている方で結構悩まれている方が多いんです。

『私、話すことがとっても苦手なんです。』
『話し方に凄く不安があるんですよ。』


こんな感じでおっしゃられるんです。

でも、これ、まったく問題ないんですよ、本当に。


なぜ話すのが得意じゃなくても問題ないかといえば、鑑定が例えば60分間の対面鑑定だったとして、60分間こちらがずっと話をしてるということはほとんどないからなのです。

場合によっては質問したり、相手の話をしっかり聞く時間が必要であり、むしろこれが占い師の役目だったりするわけなんです。

60分間占い師から一方的に話しされていたらどう思うでしょうか。

なんか一方的に言われているなって感じになってしまいますよね。

なので、話し方そのものは得意じゃなくても、全然問題はなく、向いていないということにはなりません。

6.言葉使いが綺麗な人

言葉使いが綺麗な人は占い師に向いています。

相談者は、自分の悩みを聞いてほしく、解決に向かう答えを求めてやってきます。

そこで威圧的な言葉使いをされても、相談者には響きません。

話しを聴いてくれているなと思ってもらえる綺麗な言葉使いは大事です。

乱暴的であったり威圧的な感じの言葉使いしか出来ない方は占い師には向いていないと言えます。

7.明るい人

鑑定にくる相談者は、不安や悩みを持って苦しみ、答えを求めてやってきます。

そんな相談を受ける占い師が暗かったりすると、全然意味がないわけです。

明るい人、私の取柄は性格が明るいことですという人は、占い師向きなのです。

相談者の背中を押してあげる、それが占い師の職業になるわけです。

相談者を本当に元気にさせる、明日からの希望を持たせてあげる、背中を押してあげる、これが占い師の仕事になるわけです。

なので、根から明るい人というのは占い師に向いているのです。

占い師に向いている方は是非その部分を活かしてみてください

占い師に向いている人の7つのパターンをご紹介しました。

今回ご紹介したパターンをよく読み返してくださいね。


特に挨拶や礼儀であったり、素直さの部分というのは、やっぱり一般的な社会人としてのルールであったり、最低限のマナーだったりします。

そういったルールが守れてマナーを持っており、それを認識している方は占い師に向いているということです。


占い師は、学ぶことがたくさんあります。

相談者から学ぶこともたくさんあるのです。

自分自身が成長することができる素晴らしい職業です。

占い師を目指したい方は、ぜひ頑張って頂きたいと思います。

もし占い師養成講座にご興味のある方は、まずは説明会へのご参加をご検討ください。

人気占い師養成講座はこちらから

また、動画でも詳しく解説しておりますので、お時間ある方は是非ご覧になってください。

・いい恋愛をしたいな
・素敵な女性、素敵な男性と会いたい、出会いたいな!
・出会ったとしても長続きしない

このような悩みを持った方は是非参考にしてみてください。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今日は恋愛運の運気アップをさせる方法をお話しします。

いい人と出会いたいと思う人は多いかと思います。


その一方で、出会っても長く続かない、恋愛運ないなと思う方も多いのではないでしょうか。

今日お話しする内容を意識していただくことで、今から物凄く劇的に恋愛運があがっていきます。


周囲を見渡すと、男性の中でもモテる男性、女性の中でも男性からどんどんモテる女性っていないですか?

あの人にはいつも人が集まるよな、と思ったりすることもあるかもしれません。

あなたは、そのような男性や女性になりたくないですか?

なりたいですよね。


これから意識していただきたいキーワード4つについてお話しいたします。

インプットし、行動に移して頂くことで、恋愛運が今日から上がっていきます。

まずは、その内容について解説していきます。

1.相槌

相槌できていますでしょうか。

まず、これを意識してみてください。


これ、実はなかなかできないのです。

色々な方から相談を受けていますが、中々相槌ができないという方多いです。


相槌をやってみてください。

「はい、はい」
「うん、うん」
「えー、はー」

これ相槌じゃないですよ。


相槌というのはこのような感じです。

「はい、なるほど」
「そうなんですね」
「知らなかったです!ありがとうございます」


これが相槌なんです。


これを相手の話に合わせて、タイミングよく入れていただきたいと思います。

話しを聴きながら相槌を意識していきます。

相手が会話をする、その答えとしてベストなタイミングで相槌を打つ。

これをしっかりと意識して頂くだけで、まず変わってきます。

返事じゃなくて相槌をしてください。

これ、ぜひ意識してみてください。

2.否定をしない・批判をしない

好きな相手、好意を寄せている人に対して、否定は駄目です。

批判することも駄目です。


聴く!聴く!聴く!

とにかく相手の話を聴く姿勢を見せることが凄く大事です。

とにかく聴くのです。


いきなり否定なんてされたら、びっくりしますからね。

なんでこの人、急にこんなこと言ってくるのだろうってね。

初対面の人なのに、なんで私にそんな批判的なことを言ってくるんだろうとなったら、せっかくのいい出会いもそこで終わってしまいます。

とにかく聴くということです。

この姿勢を身に付けてください。

3.共感する

相手に対して共感するようにしてください。

「そーなんですね。」
「なるほど、えーそうなんですか。」

このように、共感を口に出するのです。

何かおかしいぞ!と思うのではなく、共感することで、あなたに興味があるということを前面に出すようにします。

そうすると相手はどういう心理になるかと言えば、

『この人は一生懸命私のことを理解してくれている、共感しようとしてくれてるよね。』

そこから段々といい距離になっていくのです。

4.質問で相手を知る

異性を目の前にすると話ができないという方、いらっしゃると思います。

そのような方は、別に無理に話題を作って話しをする必要はないです。

質問をすることで相手を知ればいいのです。

鑑定していて、コミュニケーション能力に自信がないという相談を受けることもよくあります。

そういう方は、相手に対して質問すればいいのです。

・これはこういうことで合っていますか?
・〇〇さん、どういう食べ物が好きですか?
・趣味は何ですか?

なんでも聞けばいいのです。


そのような行動もとらずに、「私コミュニケーション能力がないです」ではなく、しっかり相手を知るためにも、質問するようにしましょう。

質問したら聴く、質問したら聴くということにより、相手との距離は縮まります。

「この人は私の話しを聞いてくれているな、共感してくれているな」

誰でもそうだと思います。

自分の身方になってくれると思ったら嬉しいじゃないですか。
そういうところが凄く大事になるのです。

見た目の印象も恋愛運アップには大事な要素

見た目の印象も恋愛運を上げるためにはとても大事になります。

これまでも別のテーマや動画でもお話しさせていただいているのですが、見た目の印象は恋愛運に限らず自分の運気を上げるためにとても大事なキーワードなのです。

服装はきちんと整えてください。
髪の毛、しっかり整えてください。
いいですか、ヨレヨレの服装で会いに行っては駄目ですよ。
好きな女性、好きな男性と会う時は、お洒落をして会いに行ってください。


特に男性、爪は大丈夫ですか。
爪の長さも、女性は見ていますよ。
そして鼻毛なんか出てしまっていたら、幻滅ものです。

このように、見た目しっかり確認していただければと思います。

4つのキーワードと見た目を意識しよう

意識していただきたい4つのキーワードをご紹介しました。

これは出来ていないというものがある方は、ぜひ意識して行動に移してみてください。

そうすることで恋愛運は爆上がりします。

それでは、よい報告をお待ちしています。


動画でも詳しく解説しましたので、お時間がございましたら是非ご視聴ください。

・お金があるから色々な物をたくさん買うんだろうな
・色々な高級な物を買えるんだろうな


成功している経営者を想像すると、このようなイメージを持ちませんか?


姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今日は、お金の使い方について、皆さんにシェアしたいと思います。

みなさんのお金の使い方はどうですか?

人によっては、『結構色々な物を買ってしまうな』と思う方もいらっしゃるでしょうし、使い方は人それぞれかと思います。

このお金の使い方ですが、成功する人には共通点があります。

特に成功していると言われるような年収が1,000万円、2,000万円というような人には、共通する特徴があるのです。

冒頭で成功者のイメージを書きましたが、これ実は思い込みの部分が大きいと言えます。

実際のところ、お金を出したいところに関しては、どんどんお金を出します

ですが、1円も出したくないという場面では、1円も出さない人が多いのです。

これは経営者や成功している人たちにある特徴といえます。

お金をかける場所

例えば、男性では、車にお金をかけたいという人もいれば、時計、バッグ、財布にお金をかけたいなど、お金のかける場所は人それぞれ違います。

私はどうかというと、あまり車に興味はありません。

何に興味があるかといえば、外食、つまり会食ですね。要するに食事は物凄く選びます。

このお店に物凄くお金をかけるのです。

その反面、他のところにお金をかけるかといえば、意外とお金はかけないのです。


この使い方の部分は、私のビジネスパートナーからもよく言われます。

ここの場面ではお金使うけど、こういった場面では絶対お金払わないよね

このような感じで、ビジネスパートナーも認識しているのです。

お金をかける基準

では、この基準とは何ということですよね。

このお金を出す、出さないという基準は、説明するのは難しいかもしれませんが、これに投資したらどれだけリターンがあるかと考えるのです。

成功者というのは、常に投資する部分のリターンというものを意識します。

例えば会食というと、色々なお世話になっている人たちに、ご馳走していただくこともありますが、私の場合ほとんど御馳走させていただくことが多いです。

それは後々、その何倍何十倍にもなって返ってくることがあります。


これは、よく言葉で言う、生き金・死に金という言葉が当てはまるかもしれません。

この生き金という部分、リターンという部分を意識することが凄く大事なのです。

これを購入すればどういう風になるのかという、ほんの少しのイメージがお金の使い方を変えます。

つまり、お金の使い方は、意識するだけで変えることができるのです。

ぜひ、このお金の使い方というのを意識していただきたいと思います。

今回シェアさせていただいたお金の使い方の話し。

そもそもお金がないなという方もいらっしゃるかもしれません。

まずは収入を上げるということ。

違う動画でもお伝えさせて頂いておりましたが、まず収入を上げる、収入を増やすということを考えた後、どういう使い方をしたらいいのかという部分をプラスアルファで考えていただくと、皆さんの金運はドンドンドンドンドンドンと上がっていきます。

ぜひ、この部分を意識してみてください。


この内容について、詳しく動画でも説明していますので、ご覧ください。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今日で沖縄は終わり。
明日からまた山形で仕事を再開します。

受講生のメールへの返信は沖縄にいた時もさせてもらってましたが、個別コンサル等は実施せず、かなりゆっくりさせてもらいました。

でも私がこんなに長い休暇を取るようになったの、本当にここ最近なんですよね。

占い師を始めた頃は睡眠時間も本当に少なくて、よく続いていたなーと思います。

2.3時間の睡眠時間を半年ほど続けました。

まぁ若かったというのもありますが、覚悟を持って始めた占い師でしたので、鑑定にも相談者にも真剣に向き合いました。

遊んでいる受講生を見ると、余裕だなぁーと思いますが、それぞれ家庭を持っていたり状況は違いますから、私の新人時代の頃のように寝ずにやれー!とスパルタ指導するということはしていません。

人気占い師養成講座では最短で結果が出るように提供できるものはしています。でもそれをどう使うか、どれだけの密度とスピードで使うかは受講生次第なんですよね。

受講生だけじゃないです。このブログを読んでくださっている全ての方、何か学ぼうとされている方、何かを始めると覚悟を決めて走り出したのなら、是非全力でやってみてください。

私は占い師を始めた時も、この講座を始めた時も、最初は休みなんかありませんでした。年末年始も待ってくれている相談者がいますから、普通に鑑定していました。

でも続けていくと私がいない間も任せられるスタッフを雇えたり、体制も整えられていくんです。

一生走り続けろとは言いません。是非軌道に乗るまでは、全力で行って欲しいなと思います。

帰りにしみじみとそんなことを考えましたので、今日はしっぽりと書いてみました。

何か伝わるものがあると良いなと思います。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今日竹富島から石垣島に移動してきました。

雨。笑

ブログを書く絶好のチャンスですねー♪

お昼は札幌ラーメンを食べに行きました。何故か真逆の地域の物を食すという面白いことをしてみました。笑


私はもってる男というブログの中でも書きましたが、今起きていることをどう捉えるかは自分次第です。

とにかく伝えたい事は、人生楽しみましょうという事です。

私はイメージして引き寄せる、ということをよく相談者や受講生に伝えます。
常に良いイメージ。なりたい自分のイメージをしていなさい。と。

今こうして沖縄でリラックスしている私も、イメージしたものが形になっています。


イメージしたものが引き寄せられるのなら、良いイメージをした方が良いですよね?

悩みを抱えている相談者によく伝えることがあるんです。
「しっかりイメージしたこと引き寄せられてますね」って。

どん底にいると考えている人の特徴として、
こうなってしまったら嫌だなということはしっかりイメージできているんですよね。

だから、常に自分の欲しいものにフォーカスを当てて、ずっとイメージをしていてください、とお伝えします。

イメージが湧かないなら、実際に自分が欲しいものを得ている人に会いにいったり、その人の書いているブログや本を読んでみたり、情報を取りに行けば良いんです。

悪い方向ばかりに意識を向けるのではなくて、どうやったら理想の自分になれるのか、そもそも理想の自分っていったいどんなものなのか、書き出してみると良いですよ。

言葉でなくても絵でもなんでも良いと思います。
素敵だなと思う写真を切り取って本やコルクボードにまとめている人なんかもいますよね。

お金が欲しいなら、一万円札を描いてみてください。

私はお金が欲しいと思っていた時、常に頭の中で、100万円の束を数えるイメージをしていました。

それが今はお支払いの時に当たり前にするようになっているんです。

是非このイメージをするということ、続けていただければと思います。

素敵な未来を引き寄せましょう♪






姓名判断鑑定家の油井秀允です。

今竹富島に来ています。

昨日移動してきたんですが、竹富島行きの人が私だけだったので、漁船のようなものに乗り、海が途中から大時化で、めちゃくちゃ怖い思いをしました・・・汗

ビジネスパートナーにそのことを話したら、
神秘十時線あるんでそんな簡単に死なないんで大丈夫ですよ。
とあっさり返されました。笑

はい、生きています!

今日は朝から泳ぎに行って、午後ゆったりと過ごしているので、これを書いています。


私の説明会、実は何回か参加される方っているんです。
今日はそのうちの一人の方からとても印象的なお話を聞いたので、シェアしたいと思います。

説明会に初めて参加いただいた時に、金運アップの方法をお話ししました。
その時はお金の問題で本講座はお申し込みされなかったんですが、お伝えした金運アップのやり方を家で直ぐに実践してくださったそうです。何回かやっていただくごとに変化があり、最終的にとても大きな臨時収入が入り、2回目の説明会に参加された際に、本講座を申し込まれました。

説明会が終わった後少し時間が合ったのでお話ししていたら、そのことを伝えてくれました。

とても嬉しかったですね。

私のお伝えする方法を実践して臨時収入があったという言葉は多く頂くんです。
(誰からも無かったら効果ないってことですからね・・・汗)

でも逆にお伝えしても実践しない人っているんですよね。

この方のお話を聞いたときに、やっぱり得たい結果を得られている人のアドバイスを素直に聞いて即実践し継続できる人は、上手くいくよなーと改めて思いました。

私、自分でも素直な方だと思うのですが、今の自分があるのも、アドバイスくださる方の言うことを素直に実践し、継続してきたからだなと思います。

どんな金運アップ法か気になる方は、是非無料説明会にお申し込みいただければと思います。

https://www.kantei-yui.com/lp/

そして既に説明会に出て話を聞いたのにやっていなかった・・・とハッとしているそこの貴方も、是非実践してくださいね!

・ビジネスを広げるのに人脈が欲しい
・いい人と出会いたい
人脈についてこのように思っている方は多いかと思います。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。

私は鑑定をしていると、人脈についての相談や質問を結構頂きます。

実際に人脈を自分で作るのは、中々簡単ではないですよね。

今日は、そのような多く質問にあがる最強の人脈の作り方についてお話しします。

まずは行動すること

人脈を見つけたり、作ったりするのに、いい方法があります。

それは、行動をすることです。

ですが、これは最強の人脈の作り方の答えではありません。


出会いそのものを作るためには、行動をしなくては始まらないということです。

では行動をしようと考えた場合、何をすればいいと思いますか。

それはどこに行くか人脈をどこに探しに行くかということです。

その答えは、コミュニティや団体などの同じ目的を持ったグループになります。


趣味が釣りという人であれば釣り好きのグループ、地元を活性化させたいのであれば、活性化させたい人が集まるグループ、会社の経営者と仲良くなりたいのであれば、会社を経営する人たちの団体やグループになります。

そういったグループは必ずあり、そこに自分も入っていく。

そのように行動することが凄く大事になります。


ですがここで、多くの人は行動を止めてしまうのです。

釣り好きのグループであれば、最近の釣果や道具の情報を仕入れることができるようになります。

会社の経営をする人たちのところに顔を出せば、当然そのような方と話す機会も増えるわけです。

それまで交わることのなかった人との出会いのきっかけが出来るのです。


このようなグループは、実際に色々なところを検索して探してみても沢山あります。

今は特に、Facebook等SNSなどにもそのようなグループやコミュニティがあり、色々な繋がりを作ることができます。

まずはそのようなところを探して実際に行ってみる。

それが大事かと思います。

私もビジネスパートナーを探したいと思ったとき、あるビジネス塾に行きました。

そこに行かなければ、今のビジネスパートナーとの関係性もなかったわけです。

これも含めてご縁です。

出会いのきっかけ作りに、そういった団体やグループに参加してみて下さい。

ここが人脈作りのポイント!自分の印象気にしていますか?

人脈作りのきっかけの見つけ方を解説しました。

それで人脈が出来るわけではないので、最初に答えではないとお伝えしました。

それは、ただ単純に参加してもダメだからです。

行けって言われたから行ったのに、人脈できなかった。

そう言われる方も多くいらっしゃいます。

なぜでしょう?

それは、自分が人脈を受け入れる準備が出来ていないから

準備というのは、人と会うときの印象のことです。

この印象を決定付けるのが、見た目や行動になります。

服装大丈夫ですか?
髪の毛ぼさぼさじゃなくきっちり整えていますか?
このように見た目は大丈夫でしょうかということです。

見た目はクリアしていても、立ち振る舞いも凄く大事になります。

歩き方、しっかり見られてますよ。

コミュニケーション能力、話し方、これらも凄く大事になるのです。

表情もこわばっていないですか?

そのような見た目、行動といったあなた自身を、トータル的に判断されるのです。

つまり、マイナスと判断されると、皆さんの人脈は広がらないのです。

そういったところをしっかり認識していただくと、人脈は広がりはじめます。

様々な人とのご縁を結びつけることができますので、ぜひ、意識していただければと思います。

ただ行ってきました!では駄目なんです。

見た目・印象これをしっかり身に着けて行っていただければと思います。

冒頭の動画でも詳しく説明していますので、宜しければご覧いただければと思います。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。

実は今、沖縄の小浜島というところに来ています。

いわゆる休暇というやつですね。

私、釣りが好きで、去年も沖縄に来ました。

しかし・・・台風が来ているということで今日は雨。
釣りには出れず大人しく室内で過ごしています。笑

しかし全く仕事をせずにのんびり過ごすということも山形にいると出来なかったりしますから、いいチャンスだなと思っています。

実は私、結構台風に好かれます。笑
2年前と今年伊勢神宮に行った時も、台風でなかなかな経験をしました。

2年前は伊勢に宿泊しましたが、ホテルが強風で揺れていて、とても怖かったです。そして台風で誰も来ないので、伊勢神宮には私一人でした。笑

今年も9月に行きましたが、その時も台風が来ていて、なんと大雨の影響で電車の中で三時間待つということに・・・しまかぜという車内にカフェがあったりシートがゆったりめの電車だったのでまだ良かった気はしますが・・・なかなかな経験でした。

しかしこの話、たまたまスピリチュアルな二人に話したところ、二人ともが「油井さんは歓迎されているんですね」と言っていました。どうやら台風や雨で浄化をするそうなんです。人も来ませんから、その分スイスイと回れるんですよね。

今年も伊勢に着く頃には雨が止んでいましたが、物凄く人が少なくて、一時間ほどの間に内宮外宮どちらも行くことが出来ました。

私、もってるなーと思いました。


実は今回の沖縄も、「11月に台風は珍しいですね・・・」と沖縄の方に言われました。私、もってます。

去年の沖縄も私だけ一匹も魚が釣れなくて、俺もってるな・・・と思っていたら、普段いないようなところにウミガメが現れて、「こんな所に亀が出るなんで普段ないですよ!」と言われ、やっぱりもってる!と思いました。

もってるという言葉、結構良い意味の時に使いますよね。
でも私は、一見よくない事の時でも使っちゃいます。笑

結局伊勢神宮の件に関しては一件よくない事のように捉えがちですが、見る人から見たら凄く特別で誰にでも起こることではないこと。むしろ良いこと。

沖縄の件もそうです。私だけ釣れなかった・・・と思ったら私がいるタイミングでだけウミガメが現れる。

結局、捉え方です。

私はかなりポジティブな方だと思いますが、結局はポジティブなことをイメージするからそれが引き寄せられるんです。

話が大分長くなりそうなので、この捉え方、イメージ、引き寄せの話はまた別の機会にしたいなと思います。

それではまた♪

・金運を上げたいが何をすればいいんだろう
・現実的にやれることは何なんだろう

やっぱり金運はあげたいですよね。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。
今日は、金運アップについてお話しをします。
ちょっと占い的な要素から外れて、現実的な話をしていきたいと思います。


皆さん、お金を貯めるにはどうしたらいいですか?
色々な考え方があると思いますが、皆さんが考えることの中で一番定番なものでは、家計簿を付けることがあるのではないでしょうか。

この家計簿、皆さんも一度や二度付けたことがあるのではないでしょうか。
一度や二度と言いましたが、中にはずっと付けてらっしゃる方もいるかと思います。
ですが、実際に付け始めたとしても途中で挫折する人は本当に多いのです。

これ、なぜ挫折するか知っていますか。
家計簿を付けても、お金は貯まらないから
これが答えなのです。


家計簿を付けることが駄目だというわけではありません。家計の月の数字を読み取る、収入の流れ、こういった部分を読み取るには、家計簿はもの物凄く効力があるのです。
ですが、実際どうでしょうか。

つけてみても、お金貯まらないですよね。
私も経験があるのですけが、おそらく皆さんもこのような経験があるかと思います。

・コンビニでの買い物の回数を減らす
・お昼の弁当の値段を下げる
・外食の回数を減らす


数値を見ながらこのような行動に移すと思うのです。
ここで出てくるキーワードは節約なんです。

家計簿は金運を上げるには不要な理由

こんなにお金かかってたんだな、節約しなきゃいけないな
これ、いいことですよ。
でも、これを節約だけのキーワードにしてしまうと、楽しくないですよね。

こんなに一生懸命働いているのに、なんでここまで節約しなきゃいけないんだろう。
モチベーションがどんどん、どんどん、下がってしまいます
これがダメなのです。

では、どうやったら金運はあがり、お金は貯まるのでしょうか。
最初にもお伝えしたように、現実的な話をします。
いいですか、答えを言います。

金運を上げ、お金が貯まる方法

それは、収入を増やす!
『げっ!』
このように思うかもしれません。
ですが、収入を増やすということを考えなければ、豊かにはならないのです。
これを本当に分かっていない人もいるのです。

収入を増やす、収入を増やす。
これを常に意識しないとダメということです。

これからコロナウイルスの影響によって、この経済的格差は、どんどん広がるだろうと言われています。
来るのは格差社会です。
皆さんも今後の人生に置き換えた場合に、今はいいきっかけの時期だと思います。


今のままでいいのかな、何か今、自分を変えなきゃいけないんじゃないかな。
このように考えるのにいいタイミングです。
収入を増やす。これを常に意識していただければと思います。

人気占い師養成講座では収入を増やす方法をお伝えしています。
具体的にどのように、気になる方は是非無料説明会にお越しいただければと思います。

金運を上げるには収入を増やす方法を考える。
今回は現実的な話しをさせていただきましたが、当たり前のことですよね。
確かにそうだなと思ったら、是非すぐに行動してみてください。


冒頭の動画でも詳しく解説しておりますので、ご視聴いただければと思います。

・家の西側に黄色いものを置いているのに開運しない
・玄関に開運アイテムを置いたのに効果がない
このように、風水の効果を体感できないという声は、多く聞きます。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。
私は鑑定にこられた相談者の方に質問をします。

今まで風水を使って、西に黄色、玄関に物を置いたら劇的に開運したということはありますか?

この質問に対し、開運したという方、実は意外といないんです。
色々な相談者とお会いしているのですが、本当に中々いないのです。
これ、なぜなのでしょうか。

今日は「風水の開運」についてお話ししていきます。

風水で開運しないのは風水の考え方を間違えているから

いきなり答えですが、実は風水の根本的な考え方を間違っているのです。
まず、風水の考え方というのは、どのような考え方をするのかを解説します。

基本的な考え方は、家の中のエネルギーを滞らせないようにすることです。
家の中のエネルギーを滞らせないようにするには、不要物を捨てること。
ここまでは、大体皆さん理解できるのです。

ですが、次のステップで立ち止まってしまう方が多くいらっしゃいます。
片付けたいけど何をどのように片付けていいのかわからない。
そのような状態になるというのです。

特に、次のような思考をされる方が多くいらっしゃいます。
・後から使えるんじゃないかな
・置いておこうか、どうしたらいいのかな
・今捨てたほうがいいのかな

この考えで悩んでいると、いつまでたっても捨てられません。
よくありがちなのが、使うかもしれないから、押し入れの中に入れておくということ。
これをしてしまうと、結局何もかわりません。

視界から見えなくはなるのですが、押し入れの中を見てみると、どーっとものが溢れているなんてこともあるのです。
これはあまりよろしくないですよ。

片付けしなくちゃいけないですよね、要らない物は捨てるということですから。
このような方に、凄く効率よくなるとっておきのアドバイスをしたいと思います。

捨てる捨てないの判断は段ボールで行おう

捨てていいのか、捨ててしまってはいけないのかの判断方法について、とっておきの方法をシェアしていきます。

まず段ボールを用意してください。
その中に、必要か不要かの判断に悩むものを全部いれてしまいます。
その段ボールを、ガムテープで閉じてしまいます。
ここがポイントです。

何が入っているか判らなくなるかもしれないので、箱に書いておくといいでしょう。
1年後、その段ボールのガムテープ、一回も開けなかったら、その箱は要らないということになります。
つまり、1年間ガムテープを外さなかったということは、必要がないですよということになるのです。

このようにして頂くことで、これは必要なんだな、必要じゃないんだな、ってはっきり判断できるようになります。
ぜひ、ご活用いただければと思います。

場合によっては、この段ボールって何が入っているんだっけ?ということになります。
つまり、もう要らないということなのです。

風水というのはエネルギー、家の中のエネルギーを滞らせないようにすることです。
なので、物を捨てろ、これが一番重要になります。
段ボールを使って、必要な物、必要じゃない物、しっかりわけていただければと思います。

これで風水開運アップ間違いなし!

これについて、動画でも詳しく解説していますので、ぜひご覧になってみてください。

・何をやっても上手くいくとは思えない
・失敗したらどうしよう
・自信がありません

物事が上手くいっていない人に多い思考です。


姓名判断鑑定家の油井秀允です。
今日のテーマは、『私は絶対上手くいく!!』ということでお話しします。

今日も私はテンション高いです。
これには、理由があります。
毎日、テンションを高くする理由があるのです。

私のテンションがいつも高い理由を含め、絶対に上手く行くための方法をお話しします。

上手くいっている人といっていない人との違いは前向きな気持ち

私はこれまでに、色々な相談者、色々な方とお会いしてきました。
その中には、上手くいっている人もいれば、上手くいっていない人もいます。

この違いは何かといえば、気持ちです。
上手くいっている人ほど、良い思い込みをしています。
自分にとって都合のいいように、気持ちを前向きにしているのです。

今、上手くいっていないという人は、この部分を意識してみてください。
そうすることで、運気も金運も恋愛も全て上がっていきます。

ぜひ、前向きな気持ちを持つことを認識していただければと思います。

一方で上手くいっていない方の例もご紹介します。
私が絶対に上手くいくと思っても、後ろ向きの発言をされるのです。
・上手くいくとは思わないです
・私、自身がありません
・失敗するのではと不安になります


本当に不安というのは、どんどん新しく不安を引き寄せてしまいます。
前向きになってください
そのようにアドバイスしても、前向きになれないという方いらっしゃると思います。
気持ちは思ってもかえられないという方にお勧めの方法があります。

心が勝手に前向きな気持ちになる方法

実際、不安でいっぱいの時に、大丈夫だよと言われていきなり前向きな気持ちに切り替えるのは難しいです。

ですが、前向きになろうと心で思わなくても、前向きになれる方法があります。
気持ちが思ってなくても、前向きになれる方法があるのです。
それは何かというと、ポーズをとることです。

前向きな気持ちを表すポーズを行動として行えば、勝手に前向きになってしまうのです。
どんどんやればやるほど前向きになります
自分の気持ちが一致していなくても前に気持ちが進んでいくのです。
そして、どんどんとエネルギーが湧きあがります。
気持ちが前に向けば、テンションもあげてください
そうすることで、勝手に気持ちが前に向くのです。

これが私のテンションの高い理由です。
テンションを上げれば更にどんどん前向きになります。
ぜひ上手くいっていない人も上手くいっている人もテンションをあげていただければと思います。

動画ではポーズについてもご覧になれますので、ぜひ参考にご視聴いただければと思います。

・色々と風水を勉強し、実践しているが運気が上がらない
・家の中を綺麗に掃除しているのに金運が上がらない
このような方、いらっしゃるのではないでしょうか。

姓名判断鑑定家の油井秀允です。
色々と実践しているのに、全く運気が好転しない。
ですが、あることに意識をすれば金運も運気もドカーンとアップします。

今日はこれまでの相談者さんの中から印象に残っている方を例にお話しします。

とても印象に残っている女性相談者の話

私がこれまで鑑定をさせていただいた方で、今でも凄く印象に残っている相談者の方がいらっしゃいます。

相談にこられた当時、30歳だった女性の方です。
彼女が来られたときに伺った相談は次のような内容でした。

家の中は凄く綺麗に片付けている
玄関も毎日掃除をしてピカピカにしている
本当に綺麗に毎日しており、掃除もこまめにやっている
西に黄色の配置、これもきちんと実践している

これらを実践しているが金運が上がらない
このように言われたのです。

その方は、本当に風水が凄く好きな方でした。
色々な本を見ながら自分で勉強して、色々と実践をなさっているわけなのですが、全く金運が上がらないという話だったのです。

不思議だなあー
最初はそのように思いました。
ですが、色々お話をお伺いしていく中で、私あることに気が付いたのです。

金運が上がらなかった理由は見た目が整っていないこと

なぜこの人は金運上がらないのだろう。

風水の勉強、実践をきちんとやってるのに、なぜこの人運気も金運も上がらないのだろう。
そう考えてお話しをしているうちに、気が付いてしまったのです。

実は『見た目』なんですよ。
見た目の印象に気が付いたのです。

この女性は先ほどもお話ししたように、家の中は綺麗でスッキリした状態ができています。
玄関もピカピカに掃除されているわけです。

一方でご自身の髪の毛が乱れていました。
服装についても凄く地味で、グレーとか黒といった配色です。

そのような服を身に付けられた上に、もう一つ印象に残ったのが、靴でした。
靴がボロボロだったのです。

運勢は見た目で変えられる

彼女の見た目が原因だと気付いた私は、彼女にアドバイスを行いました。
どのようなアドバイスをしたかというと、

運勢は見た目で変えられます
・運勢というのは見た目の印象で変わるのです

このような話をさせていただきました。
そのときに彼女に伝えた要点は、

・まず頭、髪の毛をしっかり整えましょう
・服は、ラッキーカラーがオレンジなのでオレンジの服を身につけてください
このように伝えたわけです。

そうすると彼女は、オレンジのシャツをすぐに購入してくださいました。
こんな感じのイメージですということでその後来て頂いたのですが、全く別人に思えるくらい雰囲気が変わっていたのです。

ご本人は、
『こんな格好で、恥ずかしいですね。周りの方は私をどう思っているか凄く気になります。』と恥ずかしがりながら笑っておっしゃっていました。

ですが、そんなことは気にしないで大丈夫という話をしました。

他の人がどうのこうのではなく、自分の運気、金運が上がればいいわけですから。

なので、「とっても素敵ですね」という話をさせていただいたのです。

そして、よく見ると靴も新しく購入して頂いていました。

一気に開運!宝くじに当選の連絡

それから数ヶ月後、彼女から連絡が来ました。

油井先生、宝くじが当たりました!

素晴らしいですよね、これは私も本当に嬉しかったですね。

これは要するに、彼女自体は家の中のエネルギーはちゃんとしている状態だったのです。
そしてエネルギーはきちんと保ってる状態。
でも結果が出なかった。

それは自分自身の見た目というところを意識していなかったからだったのです。
その見た目を意識することによって、もともとエネルギーの状態がきちんとしていた訳ですから、一気に開運したわけです。
本当に素晴らしいことでした。

開運には自分自身の見た目を意識することが凄く大事

彼女の例からも、見た目が凄く大事だということがおわかりいただけたかと思います。

見た目で印象って変わりますので、まずは髪の毛、身に着けてる服、靴など意識してみてください。

これを見直して頂くだけで、見た目が変わりますし、印象も変わります
何よりも運勢がドカーンと大きく変わるのです。

是非、実践をして頂ければと思います。


ちなみに、先程お話ししてた女性の相談者ですが、その後になんと旦那さんも出世されたんですよ。
今、会社を経営されています。

そういったところで皆さんも、どんどんどんどんと、運気を引き寄せて頂ければと思います。

冒頭の動画でも詳しく解説していますので、お時間があるときに是非ご覧いただければと思います。